PyCharmは、JETBRAINSの商品ですが、無償版が提供されており人気の高いPython IDEです。
ダウンロードはJETBRAINSのPyCharmのページから行います。
https://www.jetbrains.com/ja-jp/pycharm/
ダウンロードをクリック
Community(無償版)をダウンロードします。
ダウンロードが完了したら実行します。
ここから下はインストーラーの画面となります。
NEXTを選択
NEXTを選択
NEXTを選択
Installを選択
インストールが開始されます。
Finishを選択
インストールは非常に簡単でした。
起動してみましょう。
New Projectを選択
Createを選択
これが何度も見ることになる最初の画面です。
全てデフォルトの設定でここまで来ましたが、動くかテストしてみましょう。
右上の三角を押して実行します。
すると下のコンソールにプログラムで出力した文字が表示されました。
エラー無く動作したことが判りました。
なおPyCharmは、メニューなどすべて英語表記になっています。
日本語がよければ日本語化する方法もありますので解説ページをご覧ください。